■開催日・会場:2005年9月17日(土)13時〜16時 伊勢原シティプラザ
「九条の会・いせはら」発会のつどい
第1部 準備会世話人代表挨拶 「九条の会・いせはら」の提案 質問・意見・要望・期待など
「九条の会・いせはら」発足の確認
第2部 記念講演 講師:小森 陽一 九条の会事務局長(東大教授)
テーマ:『憲法をめぐる状況〜改憲勢力の真のねらいと国民運動の課題』 質問・意見・交流
■開催日・会場:2006年9月9日(土) 13時〜18時 伊勢原中央公民館
1周年記念行事
講師:浅井イゾルデ 日本人と結婚したドイツ人女性。日本語堪能。NHKや朝日カルチャーセンターなどで
ドイツ語 講師を勤める他、講演や執筆など、多方面で日独両文化の紹介で活躍。 慶応大、法政大、早稲田大
などのドイツ語講師。
テーマ:『ドイツでは戦争の体験をどう伝えているか』
■開催日・会場:2007年9月29日(土) 13時〜16時 伊勢原中央公民館
2周年記念の集い 「美しい国・日本」とは、どんな国
1.歌「美しい国」(オリーブ) 2.落語(一笑亭一若) 3.講演『「美しい国・日本」とはどんな国』
講師:俵義文 こどもと教科書全国ネット21の事務局長
■開催日・会場:2008年2月9日(土) 13時30分〜 伊勢原中央公民館
講師:外間喜明(ホカマキメイ) 沖縄出身。元高校社会科教師17年間
テーマ:『ゼロ歳の僕の沖縄戦体験』
■開催日・会場:2008年4月19日(土) 13時30分〜 伊勢原文化会館
講師:石澤偉男 横須賀平和委員会事務局長
テーマ:『今なぜ原子力空母なのか?座間の米軍再編とどんな関係』
1.世界の平和問題での到達点 2.航空母艦とは 3.アメリカの軍事政策
4.日本における米軍再編の目的と主な内容 5.なぜ米兵による凶悪犯罪が多発するのか
6.「思いやり予算」についての詳しい説明
■開催日・会場:2008年10月10日(金)伊勢原文化会館 小ホール 10時〜21時の間(3回上映)
映画『日本の青空』上映
監督:大沢豊 キャスト:高橋和也・藤谷美紀・田丸麻紀・加藤 剛 他
製作会社:(有)インディーズ
あらすじ:GHQが憲法案を作るときに参考にしたという、憲法研究会案作成の中心にいた
鈴木安蔵を主人公にした映画。日本国憲法が、いかにして誕生したのかが分かりやすく描
かれている。
■開催日・会場:2010年4月24日(土) 伊勢原文化会館
講師:永沢丈夫 原水爆禁止神奈川県協議会事務局長
丸山善弘 神奈川県生活協同組合連合会専務理事
テーマ:『NPT(核不拡散条約)再検討会』
■開催日・会場:2013年9月14日土) 14時〜16時 伊勢原中央公民館 第2学習室
映画『戦争をしない国 日本』DVD上映会
■開催日・会場:2013年12月7日(土) 14時〜17時 伊勢原中央公民館
講師:桜井和子弁護士(横浜弁護士会人権擁護委員会所属)1949年東京生。会社勤務を得て、約26年間、
小学校教師。60歳で弁護士登録、相模原市で弁護士事務所を開設
テーマ: 『いま、憲法9条はどう変えられようとしているのでしょうか』『いま、わたしたちは
何をすればいいのでしょうか』
■2014年3月1日(土)14時〜伊勢原文化会館
講師:浅井基文 元外交官。東京大学、日本大学、明治学院大学の教授を経て、広島市立大学広島平和研
究所長を歴任、2011年に退任。
テーマ:『東アジアの平和を求めて』
■開催日・会場:2014年8月17日(日) 午前 伊勢原文化会館
講師:浅井基文 元外交官。東京大学、日本大学、明治学院大学の教授を経て、広島市立大学広島平和研
究所長を歴任、2011年に退任
テーマ:『東アジアの平和を求めて』
■開催日・会場:2014年9月27日(土)13時30分〜16時30分 伊勢原中央公民館
講師:永山茂樹 東海大学・憲法学教授
テーマ: 『安倍政権の戦争する国づくりに抗して、いつまでも戦争しない日本・平和な世界
をめざして』 『集団的自衛権と個別的自衛権について』
集団的自衛権は、自国が侵略された時に対抗する権利であり、個別的自衛権は、他国が
侵略されたときに被侵略国と一体化して対抗する権利である。
これによって日本は、同盟国アメリカと一緒に戦わなければならない。
その他、集団安全保障や国連との問題、憲法の各条文についての内閣解釈、「限定的」
容認論についてなど。
後藤祐一(民主党)、畑野君枝(日本共産党)の両国会議員より、衆議院での安保法制審
議についての報告。
|